スタッフブログ

2019.09.22

ブログ

きのこ の季節

きのこ の季節が来てます〜

札幌もようやく涼しくなってきました。

朝晩はむしろ寒いくらいですね。

涼しくなってくると、野山にはきのこが顔を出し始めます。

筆者の自宅から数分歩くと大きな公園があり、その一部は公園と言うより山と言ったほうが良いかもしれません。

その公園と言うか山にも食用になるきのこが生えて来ます。

これです!

たまごだけ

この色で食べられるの?と良く訊かれます。むしろ引かれます。笑

ハイ、食べられます。

コンソメスープなどに入れるとコクが出て美味しいです。

この公園に限らず、市内や近郊の野山では、

らくよう、布袋しめじ、キンチャヤマイグチ、シメジなどがよく自生しています。

そして、もう少し季節が進むと、

ナメコ、ムラサキシメジ、むきたけなどが出て来ます。

どれも美味しい食用のきのこです。
が、気をつけなくてはいけないのが、誤食
食用になるきのこと似ている毒のあるきのこを間違えて食べてしまうことがあり、重篤な場合はにいたることもあります。

採取したきのこは、必ず図鑑などで調べるか、詳しい方に聞きましょう。

因みにここ↓で調べてもダメです!

http://kobitos.com/ja/kobitos/07.html

それでも、採取したキノコに自信のない場合は、保健所に持っていくと食べられるものかどうか調べてくれます。

保健所に採取したきのこを持ち込み、受付で「きのこの確認を」なんて言うと、「はい。 XXさ〜ん、きのこ入りました〜!」なんて言って、担当の方に繋いでくれます。

すると、それまで事務仕事をやっていた担当の方が奥からきのこの図鑑を持って現れます。

そして、図鑑と首っ引きで、ああでもない、こうでもない、これかもしれない、これじゃあないかもしれない、と調べてくれます。
が、持って来てくれたきのこの図鑑が自宅にある物と一緒だった時は正直、ちょっと不安になりました。笑

きのこ 図鑑

まあ、最終的には自己責任で美味しく食べることになりますね。

皆さまも、危険ではない程度に食欲の秋を満喫してください。

保健所からの案内

http://www.4894.city.sapporo.jp/cgi-bin/isDetail2.asp?sURL=file://FAQ/Daily/63370.xml

Sai Booksのサイト

https://sai-books.com

お気軽にお問い合わせください!

電話からのお問い合わせ

0120-377-021

0120-377-021

営業時間 9:00〜20:00

WEBからのお問い合わせ

一覧に戻る

カテゴリー

電話からのお問い合わせ

0120-377-021

0120-377-021

営業時間 9:00〜18:00

WEBからのお問い合わせ

買取申し込み

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ユーザーsaibooks.sapporo の接続されたアカウントには、このフィード形式を使う権限がありません。